2016年10月21日金曜日

モミスリの日の野良ごはん

 稲刈り、脱穀、モミスリで大忙しの日の野良ごはん。
メーンはキノコと揚げのつけ汁でいただくおうどん。
三つ葉や柚子をお好みで。

 実りの秋。
ジャガイモは蒸かしただけで美味しい。

 枝豆も季節ですね。
甘みが十分乗っています。

サツマイモは並べておてんとうさまの下で干します。
甘みが出てきたら、焚火でホクホクの焼き芋にしましょう。

新米の出来上がり

11月6日(日)10:00から「収穫祭」を予定しています。
子どもはサツマイモ堀りを楽しみ、
大人は好きな野菜を採ってきて即興の野良ごはんを作りましょう。
また、「田んぼの学校」の生徒さんには新米をお渡しします。

 きょうは古代米の稲刈り、先週干した稲の脱穀、モミスリと大忙し。
これは「白楽天」という種類。存在感抜群です。

 北風にそよぐ姿が美しい。

 稲刈りをしながら見つけたのはカヤネズミの巣です。
とっても小さな野ネズミで、可愛いですよ。
農薬を使わず、除草剤を使わず作った田んぼが
カヤネズミのねぐらになっていたのですね。

 田んぼ作業の最後はモミスリ。
モミ殻だけ飛ばします。

さあ今年の新米の出来栄えは。
白米にやや、もち米や古代米が混じります。
農家のようにきちんと管理されていないから混ざってしまうのですが、
これもこれで味わい深いご飯になりそうです。

2016年10月14日金曜日

脱穀後、落穂ひろいに来たのは?

11月6日(日)10:00から「収穫祭」を予定しています。
わらの会のお米で作ったおこわや、豚汁を用意します。
豚汁につかう味噌を蔵開けします。
去年、わらの会の畑で採れた大豆を仕込んだ自家製味噌です。
また、「田んぼの学校」の生徒さんには新米をお渡しします。

 最近、雨が降らなかったのでよく乾燥してくれました。

 稲束をはざからおろして、脱穀機にかけます。
これで実だけ採り、モミとわらとを分けます。

 一枚の田んぼから5~6袋のお米が採れました。
農家からは鼻で笑われそうな量ですが、いいんです。
田んぼを保全し、とんぼやかえるに棲み処を提供し、
ついでに人間がおこぼれをいただくんですから。

 脱穀も疲れます。
そんなときは、わらの会の野良ごはんがありがたい。
きょうは豚汁の中に、夏の残り物のソーメンを入れていただきました。

脱穀の後に現れたのはキジです。
メスだから保護色になってしまって、ちょっと見にくい。
落穂ひろいに来たのですね。

2016年10月8日土曜日

鴻巣花火大会で野良ごはんスペシャル


 きょうは鴻巣花火大会。
わらの会の田んぼがあるところから花火がよく見えます。
というわけで、バーベキューしながら花火見物。
いつものメンバー+家族や友達、ご近所さんと盛り上がります。

 炭火で焼くのは、2日間タレに漬け込んだスペアリブ。
焼きはじめから美味しそうなにおいが…。

 ソーセージに、下の畑から今採ってきたシシトウとネギ。

 メンバーのお手製ぎょうざ。
優しいお味です。

サフランのご飯に本格カレー。
何を食べても美味しいね。 

バーベキューで大いに盛り上がりながら待った花火。
ところどころ煙に隠され、おぼろ月のようなおぼろ花火。
これもこれで趣がありますね。

2016年10月7日金曜日

きょうの野良ごはん+採りたてハチミツ

 稲刈り後の野良ごはんはカレーライス。
疲れた体に美味しさが染み渡ります。

 これは、メンバーの1人が据え付けていたミツバチの巣箱です。
季節が終わり、回収します。

 これがミツロウ。持ってみると、とっても軽い。
オイルと混ぜるとハンドクリームやリップクリームが作れるそうです。

こちらはハチミツ。
ちょっとなめさせてもらいました。
いろんな花の蜜が混ざっているせいか、かえって癖がなく、
純粋な甘さに感激しました。

きょうも稲刈りです

 田んぼの学校の稲刈りが終わった後は、
こんどは私たち、わらの会の会員の稲刈りの番です。
秋晴れの下、稲刈り開始。

田んぼがちょっと広いので手刈りは大変…というオトナの事情で
一条刈りと呼ばれる稲刈り機を使います。
その名のとおり、一列ずつ刈っていきます。
機械が古いから途中でエンジンが止まりそう…。

最後は、はざにかけて天日干し。
きょうの稲刈りは、やった感がありました。
気持ちのいい青空が広がります。
群馬の山々もはっきり見え、やがて来る厳しい冬を予感させます。

2016年10月2日日曜日

稲刈りのときは野良ごはんも上等!

 いつもの農作業のときは、あるもの野良ごはんですが、
きょうの稲刈りの野良ごはんはなかなか豪華です。
昨年収穫したもち米で五目御飯をつくります。
いい香りです。

 五目御飯はおにぎりにしました。

 きょうのメーンは芋煮。
サトイモはもちろん、わらの会の畑から。
この牛肉は高級らしいですよ。
たしかに見るからに…。

 ネギも下の畑から採ってきて、と。

 水菜を散らすと、けっこう上品な一品になりましたね。

きょうは、たくさん働いたみんなのために、たくさんつくりましたから、
お腹いっぱい食べて行ってくださいね。

わらの会の稲刈り大盛況!

 この1カ月で一番良い天候ではないかというくらい、
晴れ渡った空の下で稲刈りができました。
ちょっと日差しが強いくらいでした。

 小さな子どもたちも、たくさん参加してくれました。
まずは、カマの使い方を習って、と。

 大人も子どもも一緒になって稲刈り進行中。
いやあ、さすが、農薬も除草剤も使っていない、わらの会の田んぼ。
カエル、イナゴ、バッタ、クモなど出るわ出るわ。
子どもたちは喜んでいました。

 すべて刈り取ったところで、稲を束ねます。
子どもの力も侮れません。

最後はハザにかけて天日干し。
いまどき天日干しのお米って貴重です。
1か月後の「収穫祭」では、このお米でおにぎりをつくります。
また、楽しみましょう、味わいましょう。