2015年10月22日木曜日

きょうはモミすりをしました

10月25日(日)10時から「収穫祭」を開きます。
「田んぼの学校」の閉校式も同時開催。

1年ご苦労さまでした…って、まだ大豆の収穫、みそ造りもありますから。
まあ、とりあえずご苦労さま。

ことしはもち米をたくさんつくりました。
新米でおもちをつくりますので、一緒に食べましょう。
ほかにも美味しいものが出そうですよ。

飛び入り参加も大歓迎です。
通りがかりでも、美味しいおもちを食べて帰ってください。

 里もすっかり秋のど真ん中。
カラスウリの赤、柿のダイダイが目にしみます。

 きょうはモミすり。この機械を使って、
脱穀した稲の実からモミだけを取り去ります。

 どれどれ、今年の稲の出来はどうだろう?
これはもち米。
たくさんつくりましたから、収穫祭ではおもちを振る舞います。

 で、お待ちかねのきょうの「野良ごはん」。
かまどでぐつぐつ煮ているのは?

ジャガイモでした。
三種類のジャガイモでいも煮です。

 こちらは、わらの会の畑で採ったばかりのショウガを入れて炊いたご飯。
香りがいい~。

お漬物も付けてきょうの「野良ごはん」。
いただきま~す。

2015年10月15日木曜日

稲束の縛り方2

 きょうは今年最後の稲刈り。
最後に残った稲を手で刈っていきます。

 刈り取った穂はその場で束ねます。

 さて、稲束の縛り方はいろいろあるようですが、
きょうは簡単なやり方で。
まず、先に脱穀し終わった(実の付いていない)わらを3、4本取って、
束の周りをぐるりとめぐらします。

 1周したわらの両端をしっかりとクロスさせましょう。
1回、2回交差させればOK。

 クロスさせて一緒になったわらの先をU字型にして、
それを稲束とそれに回したわらの間を挟み込みます。
隙間をこじ開けるようにね。

 完成です。
しっかりと結べました。
簡単ですね。

今日の野良ごはん。
わらの会の畑で採った大根葉としらすの入ったおにぎり。
もちろん青空かまどの炊き立てご飯です。
それから、とうがんとひき肉のスープ。
鉄びんでしゅんしゅん沸かした麦茶。
ごちそうさまでした。

2015年10月8日木曜日

稲穂の天日干し快調です

10月10日(土)15時からバーベキューします。
参加費は大人1500円。飲み物はご自由にお持ちください。
お肉をジュージュー焼いて食べましょう。
その後はお待ちかねの鴻巣の花火大会です。
ここから、とってもよく見えるんですよ。

北風の強い一日でした。
おかげで天日干しの稲はどんどん乾きます。
わらの会の田んぼからは富士山、秩父連山、草津白根山まで見えました。

 十分に天日干しした後は、脱穀の作業となります。
コンバインの刃に稲穂を絡ませてやると実とわらが分かれます。

 きょうは残っている稲刈りをし、はざをつくり、稲穂をかけ、
さすがに疲れました。お腹もすきました。
何か食材はないかとわらの会の畑に降りていくと、
春菊が。

 春菊はさっとゆでて、おひたしですね。

これが、きょうの「野良ごはん」。
おかま炊き立てのご飯に、春菊のおひたし、漬物。
風が吹き抜ける野良でいただきます。