2013年8月28日水曜日

案山子の作り方 例)

駅のNPO法人掲示板と現地掲示板には エントリー用のご案内をご用意しています
その中の作り方を ちょっとご紹介
参考にしてみてください




竹の十字にクッションを吊ります
ビニールハウスの支柱えを止めるクリップで竹を固定しています
竹の十字とクリップは 藁の会でご用意していますので
必要な方はご連絡ください

洋服を着せていきます
あると 便利なのが安全ピン
外すときも楽ですし 小さなお子さんでも安全です
 シャツの脇線とズボンの脇線を
合わせて止めるとちゃんと着たようになります

頭と顔を作ります 
今回の中身はスーパーのレジ袋を丸めて頭の大きさに詰めました
着古したTシャツは生地がのびて使いやすいです
おっと 頭の部分の竹が長すぎました
のこぎりでカットして調整します
この小さな十字に頭を固定します
雨や風で頭が外れてしまうことがありますので
しっかりかぶせて縛っておきましょう
後ろは見ないで。。。
生地が余ってしまいごまかしてます
首はバンダナなどで隠します
ここでも活躍 安全ピン
顔はマジックで描きましょう
小道具はガムテープで止めました
布タイプが扱いやすいですよ
ハイ 出来ました!「ローンレンジャー」 馬はJEEPです!!


着せる物は 古着屋さんで調達しました
1枚 ¥250でシャツ、ベスト、パンツ、ジャケット
帽子 ガン フェルトは ¥100ショップで買いました
Tシャツ クッション ベルトは捨ててもいいかなという私物 です
少しお金はかかってしまいましたが 家庭にあるものを工夫して
作ってみませんか!?
 



2013年8月23日金曜日

田んぼの学校 納涼祭

18日(日)の田んぼの学校は 猛暑のため実習はお休みにして
夕方からまほろばの郷に集合して木陰のキャンプサイトに陣取り
BBQタイムを楽しみました~


吉田校長先生は 何を作るの?
パエジャ~
サフランに水を入れすぎちゃった。。
色 薄いですね~ (校長談)

いえいえ とっても美味しかったですよ♪

かまどチームは 畑の野菜を切ったり
薪でかまどごはんを炊いています

プシュっ! ごくり!! といきたいところはぐっと我慢!
かかしつくりとおにぎりが出来るまでお待ちください~(笑)



それぞれの畑から美味しそうなお野菜!

バターかぼちゃのスープ(コンソメもいれないでかぼちゃと牛乳だけでこんなに美味しい)
もぎたてきゅうりは信州土産のお味噌で 3軒持ち寄りのトマトでサルサ(コリアンダーは
山崎さんの畑から)ちらりと見えているゴーヤは仲谷さんから
マロウと冬瓜の浅漬けやきゅうりのQちゃん漬けetc


もちろん!美味しい藁の会のお米


ハイ かまどでグリルしました~
ホイルの中身は採れたてナスです
夏の味覚 勢ぞろいです


ほんわか あったかいみなさん達と歓談しながら
美味しかったですね~!!!

そこで 反省!
またまた 自己紹介してませんでした。。。
それでも 和気あいあい 
次回の 田んぼの学校では <名札>付けましょね~





かかしつくり~

18日(日)の納涼祭には かかしつくりとすいか割りを楽しみました

それぞれ テーマを決めて大奮闘!
けっこう難しい。。。





出来た!


美味しそうなすいか!
直前まで田んぼの井戸に冷やしていました!
吉田校長先生が去年食べたすいかの種を苗にして
藁の会の畑に植えました
最高の出来ですね


なつかしい~風景でしょ!
みんな 大活躍でしたね







2013年8月17日土曜日

かかしをつくりましょう!

今年もやります!第5回案山子コンテスト


エントリー期間:8月18日(日)~8月31日(土) 阿き津へお問い合わせください
                              メール・FAXでも受付します

投票期間:9月1日(日)~9月21日(土) 現地に投票箱を設置します

結果発表:9月22日(日) それぞれの案山子に賞をつけておきます
                 エントリー一覧表を駅と現地掲示板に貼ります
                 このブログにも掲載します


お知らせ

かかしつくり体験&エントリー受付

明日 18日(日)16:00~ まほろばの郷キャンプサイトにて受付をします
竹の十字とエントリー用紙を用意しています
その場で作りたい方は材料をお持ちください





昨年の作品たちです!

楽しい アイデアあふれる作品 待ってます


2013年8月15日木曜日

8月18日のたんぼの学校は かかしつくりと納涼祭

毎日・毎日 暑い!

専業農家ではないので 朝早くや夕方に作業をするわけではないので
 草取りがはかどりません。。。

なので 草・草・草!!!

そんな中でも 豆もすいかも順調に育ってきました
豆は昨年の経験から 草と共に栽培したほうがかえって虫がつかず良い!
とのことなので 目をつぶりましょう。。雨が少ないのは気になりますね!



7月7日(日)に行った 田んぼの学校 田の草取りの様子です



7月前半までは比較的涼しい日が多かったので
こなぎ も少なく田んぼに入っても気持ち良かったですよ

前 理事長の白川さんが 草取りの道具を作って応援に駆け付けました
吉田校長先生から使い方の説明です



作業の後は まほろばの郷に移動して
ちょっと遅いお昼ごはん 

みんな暑くて暑くて汗びっしょり!
お風呂に入ろうということでキャンプ場を予約しましたが
バーベキュー準備が大変で 泥んこのまま突入!


藁の会の畑で採れた じゃがいも 玉ねぎでカレーを作りました

スイカ も美味しいね!

残念!美味しかったバーベキューの串に
あんなに悪戦苦闘したかまどの火炊きの様子の写真
取り損ねました。。。

*お知らせです*

8月18日(日)の田んぼの学校は
集合時間を16:00に変更しています!

まほろばの郷キャンプサイトに直接お越しください
かかしつくりをしてから ささやかな納涼祭です^^
藁の会の畑からすいかと枝豆
古代米のおにぎり 
炭火でフランクフルト等を焼きます

みなさん 食べたいものがあったらお持ちください~

線香花火も用意しました
スイカ割りをしてtのしみましょう~  


田んぼの学校 の田んぼでの作業は 猛暑につき止むを得ず中止としました